もっと、違う出逢い方だったら。
幸せだと、思うことが出来たかもしれない。
違う出逢い方、なんて、存在しないだろうけど。
それでも。
出逢わなければ良かった、なんて。
そう思わない自分が、酷く可笑しかった。
「別れよっか」
何度も、何度も言おうとしたセリフ。
頭の中で思い浮かべては、声にならなくて、飲み込んでいたセリフ。
でも、やっと言うことが出来た。
無表情で、抑揚の無い声で、独り言のように呟いて。
けして大きい声では無かったのに、静かな部屋にはよく響いた。
いつもと同じ、ソファーに座って、他愛ない話をして。
違うのは、帰るときの俺の言葉だけ。
「…ええ」
応えたお前の言葉は、いつもと同じ。
それが、少し悲しかった。
「……じゃあ」
短い挨拶、そのあとに続く『またね』が言えないことが、辛い。
いつも、また会う約束をすることも辛かったのに。
立ち上がって、横に流した視線、煙草に点けた火。
長い前髪の所為で、お前の顔が見えない。
最後に触れたのはいつだろう、ふとそんなことを思った。
彼の体温を忘れてしまった、だって隣に座るときさえ、温もりを感じない。
手を伸ばせば触れられる、けれど体温を知ることは出来ない距離。
体の距離は、心の距離。
そういえば、そんな話を聞いたことがある。
それなら俺たちは、心が近付いたことなんて無かったのだろうか。
ただ、一度だけしか。
彼はその一度だけ、俺に触れた。
綺麗な白銀の瞳には、躊躇いの色。
二人とも、傷付くことが解っていたから。
それでも、我が儘な俺に、優しい彼は応えてくれた。
幸せで、不幸せだった夜。
その夜から、何度思っただろう。
もう触れてはいけない、離れなくてはいけない。
想いが心を壊す、その前に。
「……あの、さ」
彼に背中を向けて、数歩歩いたところで、足が止まる。
今すぐにでも、振り向いて、彼に触れたい。
本当は、心のどこかで。
……彼が引き止めてくれることを、望んでいた。
最後まで我が儘な俺、優し過ぎる彼。
傷付けることしか出来ない俺、傷付けることを恐れる彼。
最初から最後まで、ずっと変わらなかった。
隣に座ったときの距離と、同じように。
「…俺、結構楽しかったよ。 お前と、居るの」
言いたいことは、そんなことじゃないのに。
一度も告げることの無かった、彼への想いを伝えたいのに。
でも、最後の最後で、お前を傷付けたくない。
「………見送りますよ」
「うん…ありがとう」
背後から聞こえた声、でも振り向けなかった。
今お前の顔を見たら、きっと泣いてしまうだろうから。
短い廊下を無言で歩いて、すぐに玄関に着いた。
このドアから一歩踏み出せば、……本当に、終わってしまう。
お前の隣で、何度泣いただろう。
今だって、泣いて縋り付いて、離れたくないと言えたら。
もしそんなことが出来たなら、お前はそれも受け入れてくれるのかな。
「……私も、悪くない時間だったと思っていますよ。
貴方と重ねた時は……夢に、似ている」
「………そっか」
辛くて、苦しくて…それでも、どこか甘い夢。
お前と重ねた僅かな時が、本当に夢なのだとしたら。
その夢を見ながら、永遠に眠り続けたい。
最初から、叶わないと知っている、夢。
終わりの見えていた始まり、それでも夢を見ようとしたのは。
傷付き合う為、同じ傷痕を残す為。
想いも温もりも残せないから、痛みと傷だけでも共有したかった。
「もう、会うこともない、よな…」
「…ええ、そうですね」
静かに深呼吸をして、振り向く。
手を伸ばせば触れられる、けれど触れられない、遠い距離。
体の距離は、心の距離。
思い知らされるのが、辛い。
でも、最後くらいは。
最後に、お前に遺すものは。
痛みでも、傷でも、涙でもなくて。
笑顔を、そして彼の心に温もりを。
「邑輝……ありがとう。
それから、………ごめん」
上手く笑えたかな。
大切な人たちの前で、笑うように。
優しいお前が、もう心配しなくてもいいように。
俺は、もう大丈夫だから。
心の中で、お前と自分に、呟いた。
「……じゃあ、な」
黙ったまま、僅かに目を伏せる彼。
これ以上ここに居たら、彼の傍に居たら。
きっと、泣いてしまう。
彼に背を向けて、ドアノブに手を掛けた。
この部屋を出れば、……夢は、終わる。
「……ッ…邑輝…?」
体が、後ろに引き寄せられる。
そう感じて、反射的に振り向こうとして、動きが止まる。
視界の端に、見慣れた銀色、さらさらと揺れる彼の髪。
気付けば、彼の腕の中に居た。
「……どう、して…」
痛むほどに強く、抱き締められている。
懐かしい、冷たい温もり。
じわりと滲む、視界がぼやける。
どうして、抱き締めたりするの。
どうして、温もりを与えるの。
せめて最後は、お前の前で泣きたくなかったのに。
「都筑さん…」
緩められた腕、振り返れば、また抱き寄せられて。
頬を撫でる白い指先、優しい感触。
一筋流れれば、止まることを知らない涙が、彼の指を濡らす。
息が掛かるほど近くで、見つめた彼の瞳が揺れていた。
躊躇いとは違う、色。
こんな気持ちを、共有したい訳じゃなかった。
「邑、輝………ん」
不意に、重ねられた唇。
あの夜でさえ、口付けなど無かったのに。
初めて知る唇の柔らかさ、低い体温、正反対に熱い吐息。
全てを遮るように、瞳を閉じた。
もっと、彼を感じられるように。
「都筑さん………誰よりも、何よりも、貴方だけを…」
口付けの合間に、囁く低い声。
掠れた声、僅かに寄せられた眉根、揺れた白銀の瞳は濡れていて。
それでも、彼は……微笑んでくれた。
「―――…愛して、いましたよ」
現在進行形の想いを、過去形の言葉で。
全てを終わらせる為の、悲しい告白。
「…俺、も……」
彼の首に腕を回して、もう一度口付ける。
微かに震えている唇、それを感じて心臓が痛んだ。
泣きながらだったけど、彼を真似るように微笑んで。
「俺も、お前のこと………愛してた」
ずっと伝えたくて、でも告げられなかった想い。
いつも言いたかった言葉は、二人で遺し合う最後の傷痕。
解けた彼の腕、逃れるようにドアを開けた。
操り人形みたいに、足が動いて。
頬を撫でる冷たい風、ついさっきまで触れていた彼の指先に似ている。
ドアを閉める瞬間に覗き見た部屋の中、静かに落ちた透明な雫。
ゆっくりと閉じた扉に、背中を預ける。
凭れた身体は、糸が切れたように崩れ落ちた。
涙腺が壊れている、そうとしか思えないほど涙は止まらなくて。
何かを確かめるように、指で唇に触れた。
まだ残る、彼の感触、彼の温もり、彼の……全て。
全身を包む冷えた空気、彼に抱き締められているような錯覚。
それをもっと感じていたくて、動けなかった。
最初で最後の、キス。
それは、終わりの始まり。
ちゃんと別れ話書いたの、初めてです…。
普通に考えれば、『始まりの合図のキス』って、
『キスから始まる二人のラブ☆』って感じなんですけど(笑)
ありきたりじゃつまらないかなーなんて(天邪鬼だから)思いまして、
『終わりの始まり』をテーマにしたんですが。
……これ書いたとき、へこみました、マジで…(泣)
この二人は、やっぱりラブラブがいいです、基本的には。
ここまで読んで下さった方、ありがとうございましたm(__)m