そりゃ、いつもってワケにはいかないけど。




雨の日は、一緒に歩きたくなるんだ。










≪傘の中≫










久しぶりに、二人揃っての休日。



ソファーに座ってぼんやりしているフリをしながら、時々恋人の横顔を盗み見て。

でも分厚い本から視線を外さない邑輝の肩に、ことんと軽く頭を乗せる。



一瞬だけ視線を合わせて微笑むと、白銀の瞳はまた文字を追う。



そんなことを昼食後から繰り返して、もうどのくらいの時間が経っただろう。




静かで、穏やかで、幸せな時間。

雨が降っている所為もあるかもしれない、世界に二人だけしかいないような。



胸の内が、温かいもので満たされていく。




でも、もっと。

この幸福が味わえる方法があるんだ。



だから。







「……なんかさ、小腹空かない?」


「もう、おやつタイムですか?」


「だって、昼飯から結構時間経ったよ?」


「そうですねぇ……でも、冷蔵庫は空ですよ」


「うん、だからさ…買い物、行かない?」


「……雨、降ってますよ」


「いいじゃん、すごい大雨ってワケじゃないんだし」


「分かりましたよ、では一緒に行きましょうか」







小腹が空いたっていうのは、嘘じゃないけど。

でも、本当の目的はそれじゃないんだ。



わざとらしく肩を竦めてから立ち上がると、俺の手を引いて立たせてくれる。



そのまま玄関に向かって靴を履いて、隅に置いてある傘を二つ、取ろうとして。






「傘、二つもいらないよ」


「……それもそうですね」






もしかしたら、俺がしたいことが伝わったのかもしれない。



傘を一つだけ取って、温かい色を宿した瞳で微笑んだ。

俺だけが見られる、優しい笑顔。




今、同じことを考えてくれてる?










一つの傘を差しながら、雨の街を二人で歩く。



目当てのケーキは買ったけど、もう少し一緒に歩いていたい。






「なぁ、こっちから行こうぜ」


「はいはい」






家まで帰るのに、一番遠い道。

そこを指差して言えば、くすくすと笑いながらも賛成してくれる。



だって、少しでも長く、このままでいたいんだ。






「では、次は右に曲がりましょうか?」


「うん」






邑輝も、きっと分かってくれてる。



……そういえば、こうして二人で雨の中を歩くとき。

いつも、邑輝が傘を持ってくれている。



さりげなく、でも俺が雨に濡れないように、守ってくれている。




こういうところも、好きなんだよな。







「……都筑さん?」






突然立ち止まった俺に、邑輝も足を止めて顔を覗き込んでくる。



紅いピアスが光る耳に、唇を寄せて。







「……好き、だよ」






小さな声で、囁いた。



人通りの少ない場所でも、人は居る。

でも、近くを通る誰にも、この声は聞こえていない。




声が届いたのは、隣に居る大好きな人だけ。







「……まったく、貴方という人は…」


「何のことでしょーか?」


「いえいえ……小悪魔な恋人を持つと気苦労が絶えませんね、という話ですよ」


「それ、そのまま返すよ」


「おや、私はそんな可愛らしいものになった覚えはありませんが?」


「お前の場合、自覚がないだけだろ?

 『小悪魔』の上に『天然』がついてるからな」






狭い傘の中が、二人の声で満たされる。



肩から感じる体温と、ふと聞こえる呼吸。

それが、こんなにも心地良い。







「あ……もう…」


「……家に帰っても、二人ですよ?」






段々、先程まで一緒に居た家が見えてくると、思わず落胆を隠せなかった。



家に帰った方が、二人きりになれるのは分かってるけど。







「そう…なんだけど、さ…」


「………都筑さん、ちょっと傘を持って頂けませんか?」


「え? …う、うん」






脈絡も無く言われ、けれどとりあえず邑輝の手から傘を受け取る。



邑輝の方が少し背が高いから、頭にぶつからないように気を付けていると。







「…ねぇ、都筑さん?」


「……ッ…な、なんだよ」






自由になった手で腰を抱き寄せられて、不意に耳元で名前を呼ばれた。

低く掠れた声はいつ聞いても魅力的で、背筋にぞくぞくと走るものがある。



なるべく平静を装って答えると、耳朶に軽く口付けて。







「私も…貴方が、大好きですよ」


「………ッ!!」


「だから、さっきの…嬉しかったんですよ?

 出来れば、もう一度言って欲しいくらいに」






少し離れて、ふわりと微笑んでみせる。

見惚れてしまうくらい、綺麗な笑顔。



今が、傘の中で良かった。




だって、こんな風に笑うことなんて。

俺だけが知っていればいいんだから。







「……もう一度、でいいのか?」


「貴方も、一度だけでは嫌でしょう?」






ちょっと意地悪く言ってみれば、同じように返されて。



顔を見合わせて、二人で笑って。







「お望みとあれば、何度でも…だろ?」


「おや、よく分かっていらっしゃいますね」


「お前のことなら、な」


「…本当に、小悪魔ですねぇ」


「だから、お前に言われたくないよ」






ほんの少し傘を下げて、狭い世界を更に狭くして。

まるで、互い以外の存在に気取られることを咎めるように。



それを合図に、唇が重ねられた。

冷たい、けれど確かな温もり。




僅かに距離が空けば、それを埋めるように。



吐息にも似た声で、愛を囁く。







だから、雨の日は一緒に歩きたくなるんだ。



だって、いつもよりずっと小さな世界で。

いつもより、ずっと近くで。




鼓動も、体温も、呼吸も、言葉も、感情も。



全てを、大好きな人と分け合えるから。





だから、さ。

次の休日に、また雨が降ったら。



今度は、お前から誘って。





お前が隣に居る、傘の中に。















Back