望むものは、唯一つ










≪愛は裏切りに似て 0≫










声が、聞こえる。






何も無い、果てさえも無い。


無限に続くような、狭い鳥籠のような。




全てを覆い尽くすような、白い闇に。





声が、響く。





誰の声かも解らない、姿も見えない。



言葉にもならない、ノイズのような。





けれど、何か。



恐怖にも似た感情に、支配される。


脳内に、警鐘が鳴り響く。





聞いてはいけない、誰の声か、気付いてはいけない。




その声が聞き取れる前に、戻らなくては。







―――…戻る? …何処へ?






戻るところなど、在るのだろうか。



存在が赦される場所など、自分には無い。






思考が錆びて、停まる。



逃げ出したいのに、足が動かない。


耳を塞ぎたいのに、手も動かない。




誰かの名前を呼ぼうとしても、思い出せない。



柔らかな笑顔も、記憶から消えていく。





それでも、何かを言葉にしようとして。



肺から送り出された空気は確かに声帯を震わせたのに、音にならない。






全ての機能が、停止していく。



このままでは、消滅してしまう。



存在が、消えてしまう。





何故、消えなくてはならないのだろう。



刻まれたプログラムを、拒んだから?







嫌だ、消えたくない。







―――…誰か、…―――













「……邑輝…、邑輝…?」







突然鮮明に聞こえた音に、意識が覚醒する。




その音は声で、それが自分を呼んでいるのだと気付くまでに、少し時間が掛かった。







「お前なぁ、ソファーなんかで寝てたら風邪引くぞ?」







呆れたような微笑みで、覗き込む人。



誰よりも、何よりも愛しい彼。




普段人混みの中でも聞き取れる声を、何故すぐに気付かなかったのだろう。





眠っていたということは、夢でも見ていたのか。



どうやら、少し記憶が混乱しているらしい。






夢の内容も、思い出せないのに。









「……邑輝? 大丈夫か?」


「ええ……何か、夢でも見ていたようですね」


「ふぅん…どんな夢?」


「さぁ……それが、よく思い出せなくて…」







そういうのってあるよね、そう言いながら隣に座る。




その横顔を見て、今この瞬間、都筑の瞳が自分を映していないことに。


ほんの少し、不満のようなものを感じて。








「………都筑さん」


「何……ん…」







名前を呼んで、振り向いた都筑の言葉を遮り、唇を重ねた。




突然のキスに戸惑いも抗いもないことに、安堵を覚えて。


何度か啄んで唇を離し、覗いた紫の瞳に映った自分を見て、唐突に理解した。





感じたものは、不満では無い、不安だった。




だが何故不安という感情を覚えたのか、邑輝には解らなかった。








「どうしたんだよ、急に…」


「理由が無いと、キスしてはいけませんか?」


「そうじゃないけど……なんか、様子がおかしいから」


「……では、きっと夢は悪夢だったんでしょうね」







夢の内容は、覚えていない。



けれど、いい夢で無かったのは確かだ。





訝しげな視線を無視して、ソファーの上に押し倒した身体に覆い被さる。




記憶に残らない夢の所為で胸に宿った、暗い感情を忘れる為に。



彼がそれに気付く前に、何もかも消してしまえばいい。











遠くで、声が聞こえた気がした。

















Back