これからも、ずっと傍にいてくれる?










≪トラブルパニック症候群 4≫










「……う……ぅん……」





なんだか、やけに体が重い。

腰の辺りがどっしり重くて、おまけに物凄く眠い。
指先までシーツに吸い付いているように、腕も上がらない。


開けるのを拒否しているような瞼をこじ開け、俺は思考を巡らせた。



確かあのまま、ソファーで眠っちまった筈だよな。

でもここはいつもの寝室…俺の体で力も無い筈なのに、邑輝が運んでくれたのかな。



申し訳ない気持ちでいっぱいになりながら、だるい体をなんとか横に向けた。




あれ?






「え………えっと、誰、ですか…?」

「…私の事を忘れてしまったんですか…? 酷い人ですね、お仕置きが必要かな」





昨日の朝と、同じ科白。


でもそれを言ったのは、邑輝の姿と声。






「……戻った…のか……?」

「…さっきから可笑しな人ですねぇ……何か悪いものでも食べましたか?
 ああ、それとも……昨夜は少し苛め過ぎましたか?」





邑輝は何も覚えてないのか?

それとも、もしかして。





「……夢………だったのかなぁ…」

「………? 一体どんな夢を?」

「それは……秘密、だよ」





本当に、変な夢。

でも、中々いい夢だったかもしれない。





「意地悪ですねぇ」

「たまには、いいだろ。 …なぁ、邑輝」

「なんですか?」

「俺も、お前の事が好きだよ」





言われた途端、邑輝の顔が少し赤くなっていた。

赤面した自分の顔なんて気持ち悪いとか言ってたくせに、お前だって赤くなったりするんじゃないか。





「あー、腹へった! さて、朝飯、朝飯っ」

「……都筑さん」




足早に寝室を出ようとした俺の体を、邑輝の腕が軽く引き止める。

額に手を当て体を寄せられて、背中に邑輝の胸板が当たった。
頬に心地良い銀色の髪が当たったかと思うと、そっと言葉が紡がれた。



一瞬で離れてしまった邑輝は、すたすたと寝室を出てしまった。

背中を向けていたけれど、ちらりと見えた耳は赤く染まっていて。
きっと今、誰にも見せた事の無いような真っ赤な顔をしてるんだろう。






「………いつか、話してやるよ」

「何か言いました?」

「いーや、なぁーんにもっ」





いつか、この馬鹿げた夢の話をしてやるから。

その時も、その先も、傍にいてくれるよな?







「……貴方の気持ちを知る事が出来て、良かった」

「何か言った?」

「いえ、何も」





呟いた邑輝の言葉は聞こえなかったけど、何も、と答えた邑輝は優しく微笑んでいた。










Back